fc2ブログ
ベルズスクエア&革工房ベルズの社長のブログです  
東広島市の広島大学前にあるベルズスクエアのお店情報の配信です!
09≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303110/ ≫11
ハウステンボス旅行2
ハウステンボス2日目!
宝探しをクリアした後は私は単独行動!



ちなみにこちら世界初登場のひまわり
DSC09261.jpg
「ひまわる!」










だったかな?







まん丸いひまわりということでしたが。。。。
う~~~ん????














それから

ちょうど行われてたガーデニングコンテストの会場に!



DSC09270.jpg

いろいろな造園業者さんや、ガーデニングショップさんの力作の庭がたくさん!



こりゃ見ごたえがあるぞ!




ちょっと入場料高いなぁ。。。なんて思っていた私がばかでした!





パレス内ではフラワーアレンジメントのコンテストも!


DSC09290.jpg







素晴らしいたくさんの作品!


しっかり勉強と目の保養をしてきました!








ここで1日潰れそうな感じです!

出店もたくさん出てて楽しいイベントでした!





毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'10'26(Sat)18:15 [ 家族旅行日記 ] CM2. TB0 . TOP ▲
ハウステンボス旅行
ハウステンボス!


楽しかったですよ♪



まずはホテルにチェックイン!

今回ウォーターマークホテルってとこに泊まりましたが
目の前に!
DSC09195.jpg

どーんと!


息子たちは結構中の散策して楽しんでました!


素泊まり2日間ファミリールームで家族4人で40000円!
結構広い部屋で、まぁ、窓からの景色はダメですが、なんといっても格安です!
食事は無しで、園内で済ませちゃいました!





ハウステンボスは3時から入場すると半日券でお安く入れます!
当日2時ごろ付いたので
ホテル周辺の無料ゾーンでぶらぶら
3時まで少し時間つぶして入場!

夜9時までハウステンボスは営業してるので半日でも結構遊べます!

ちなみに朝は9時からです!



まず最初にトライしたのが
宝探しゲーム!
DSC09208.jpg

7つの謎を解きながら園内にある宝箱を探し
中のキーワードを書いていくというゲームです!


これが結構難題!
大人も楽しめる内容になってて半日ではクリアできませんでした!


結局翌日の昼ぐらいまでかかってクリア!


まぁ、商品はポストカード1枚でしたが入場券で楽しめるのでおススメです!
園内も、くまなく探すようになってる感じなのでぶらぶらしながらゲームをクリアしていくって感じで
結構楽しめました!

ただ・・・これなかったら2日間は時間つぶせないかも。。。




夕方からはイルミネーションがきれい!

DSC09212.jpg


花火は残念ながら先月まで・・・




パレードはこじんまりしていますが結構見ごたえありました!

DSC09226.jpg

夕方から夜にかけてもいろんなイベントやってて昼間より多彩って感じ!




2日目!
まずはアスレチック!

DSC09243.jpg
2日目は平日ということもあり
園内も人も少なく並ぶことなく利用できます!
少なすぎってこともないのでちょうど良い感じ!





1日目にこの周辺で疲れてぐたーとしているお父ちゃんたち
ベンチで寝込んでしまったお父ちゃんたちをよく見かけたんですが。。。。




アスレチックが原因ですね!
こりゃ大人には疲れるわ!





まぁ、筋肉痛は必須ですな!







つづく。。。

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'10'25(Fri)09:54 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
すごい雲

昨日の夕方すごい雲が(^-^)/


まるでラピュタみたいでした





iPhoneから送信

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'08'22(Thu)10:33 [ 家族旅行日記 ] CM2. TB0 . TOP ▲
鹿児島旅行最終日!
帰りたくな~~~~い


と、思っていても最終日!
夕方6時の新幹線で広島へ!


さぁ、最後の日なのでしっかり遊びますよ~~


まずは霧島神宮へ参拝!
DSC05221.jpg

平日朝にもかかわらず多くの観光客が参拝されていました!


霧島神宮とは・・・
天照大神は、孫であるニニギノミコトに、高天原から降りてこの国を治めよと命令しました。ニニギノミコトは三種の神器を譲り受け七人のお供の神と一人の道案内(猿田彦命)の神と共に高千穂の峰に降りたのでした。これが天孫降臨の神話の由来です。
このニニギノミコトを祀ったのが霧島神宮で6世紀に造られたのが始まりです。現在の社殿は1715年に島津藩主の島津吉貴が建立したものです



そのあと霧島神話の里公園へ!

ここには長~~~い滑り台があります!



しっかり滑ってきましたよ~~~


ちなみに山頂はとってもいい眺めです!
DSC05239.jpg

向こうに見える山は


新燃岳!

少し噴煙が上がってますね。。。


近くの山は登山禁止になっていました!
天の逆鉾へは現在は登れないそうです。。。。


噴火時はこんな感じだったそうです

DSC05263.jpg

逆鉾の模型が写っているのがわかりますか?
ほぼ同じところから取った写真ですね。。。。

怖い!



そのあと
まほろばの里に行って

ゴーカートに乗ったり!

なぜか草スキーを・・・・


子供たちがやったことが無いので
やりたいやりたいと言い始めて



やる羽目になったんですが・・・・


長男君は5分ほどレクチャーを受けた後
まったく転ばず
DSC05282.jpg

す~~~~と!


しか~~~し

次男君は・・・・・


手をつないで斜面を駆け下り。。。
また登り。。。


また駆け下りて・・・・


父ちゃんは付き添って6往復ぐらい・・・・・

DSC05276.jpg
(駆け下りているシーンです)・・・・




足!ガクガク!デス・・・・



その後は時間もほどほどになったので、一路鹿児島中央駅に!


途中龍馬がおりょうさんと新婚旅行をしたという

塩浸(しおひた)温泉へ


昔のような感じではなくきれいに整備されていて・・・・
足湯なんかもできるんですが。。。。


ちょっときれいになりすぎてるかな?


資料館も併設されています(ちょっと小さいけど。。。。)
館長さんかな?説明がとっても良くてじっくり見てしまいました!


霧島から鹿児島への移動中の道路沿いにあるので
ちょっと寄ってみるって感じでオススメかな?



あっという間の3日間!

最後に西郷さんの銅像にバイバイ!って言いながら新幹線へ!
DSC05302.jpg



結構ハードスケジュールのような気もしましたが意外にスムーズで
とっても楽しい旅行になりました!




また行きたいなぁ・・・・



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'10'15(Sat)17:51 [ 家族旅行日記 ] CM6. TB0 . TOP ▲
鹿児島旅行その2
今日は忙しかった~~

ここ数日忙しいです。

その為こんな遅くにブログ更新。。。。


さてさて・・・家族旅行2日目!

まずは城山に!
DSC05054.jpg


やはり仙巌園の裏山の方が眺めは良いですね!



もちろんここは、駐車場からも近くす通に行けるので、ちょっと見に行くのにはいいかも!

ただ眺めは断然仙巌園の登山です!
しんどいけどそれだけ眺めは良いですね!


それから高速に乗って
伊佐市の曾木の滝へ!


ここはみやっちさんのおすすめの場所!


DSC05085.jpg

東洋のナイヤガラと呼ばれる滝です!

写真ではどうだろうって感じですが
この壮大感はすごい!


幅200mほどの滝は最高の長めです!



お土産屋さんなどもあり観光には最適の場所!


ここはオススメです!


隣接してきのこ園があります!

ここでしいたけを!


DSC05111.jpg



しっかりとって持って帰りました!


途中結構匂いがして。。。。

何重にもビニル袋でくるんで何とか新幹線に!

周りの人ににおわないかハラハラでした・・・・


でもかえって食べたらめちゃめちゃうまい!

苦労して持って帰ったかいがありました!


DSC05125.jpg


そのあとまた高速に乗って小林市の生駒高原に!


大学時代に一度行ったことがあるコスモス園!


以前にもまして整備されていてすごい!


きれいに満開のコスモスが迎えてくれました!


DSC05187.jpg



そこからえびの高原経由で霧島神宮温泉に!

2日目の宿泊場所です!



途中新燃岳を眺めながら
DSC05197.jpg

峠越え!


さすがプリウス!

新型らしくしっかり走ってくれました!



途中新燃え岳の噴火の影響か近道が通れず…・
少し遅めに2日目のホテルに!


DSC05209.jpg


チェックアウトした直後に温泉に!


部屋に露天風呂があるっていいですねぇ・・・


何回入ったか?・・・・


先日怪我した小指!

骨が見えるぐらいカッターでえぐっちゃったんですが。。。。。


きれいに治っちゃいました!


さすが霧島!


龍馬が湯治したのもわかります!






毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'10'14(Fri)21:54 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
鹿児島旅行日記 1日目
楽しかった~~~~~♪


大騒ぎでとっても楽しかった旅行でしたよ!
鹿児島旅行!



悠太郎さんや みやっちさんをはじめ
いろいろな方からの情報でしっかり満喫できました!

東広島駅でレールスターに乗り

P1000199_20111013102742.jpg

広島で乗り換え九州新幹線で一路鹿児島へ!


P1000200_20111013102931.jpg
いや~~きれいです!

乗り心地ばっちり!



しかも広島から2時間ちょっとで鹿児島へ


早いですなぁ・・・

10時ごろ鹿児島へ到着!
P1000207_20111013102741.jpg

早速火山灰が歩道の隅にたまっております
鹿児島って感じ!

ただ、ちょっと埃っぽいというか
眼に埃(火山灰?)が入って時々痛くなる・・・
コンタクトの妻はちょっと苦労していました。。。。



DSC04955.jpg
到着してからタクシーで仙巌園へ


シティービューバスを利用すると安いのですが結構時間がかかってしまうようだったので
もったいないからタクシーで!

タクシーの運転手さんも広島みたいに黙ってるわけではなくて
仙巌園までの道のりでもいろいろガイドしてくれてうれしかったですね

ただ。。。鹿児島弁が・・・
ときどきわからん・・・・




鹿児島中央駅から仙巌園まで1500円程度でした。
バズだともっと安いけどね。。。。
DSC04959.jpg


仙巌園は島津家の別邸!

なかなかの見どころ!篤姫の撮影にも使われたところです



ちなみにマンホールが!

DSC04997.jpg
島津家の家紋です


御殿の中もしっかり見学して
殿様気分に浸り

いざ山頂へ!

仙巌園の裏山は昔は水源になっていたり、茶室があったりと結構利用されていたようです
今は山道のみって感じでしたが
ところどころ石碑があったりと歴史を感じることができます


DSC04978.jpg

どうせ来たのだから登ってみようってことでしたが・・・・

これが結構な登山!
足がガクガクしちゃいました


しか~~~し山頂での展望は最高です!

DSC04975.jpg

城山にも行きましたが眺めは絶対こちらがいいです!
ただヒールの靴などではちょっと無理っぽい道です。
500メートルぐらいのきつい階段が続きます
運動靴で上りましょう!

でも登るとホント気持ちいいですよ!



資料館やお土産屋さんなどを見た後
(ちなみにここのさつま揚げは美味しかった!)

いお水族館へ!


今全国的に水族館が流行っているようで、どこへ行ってもいろんな水族館があり
しかもいろいろ特色がありますね!

見応えも各水族館で違っていて面白い!

鹿児島の水族館もしっかり楽しめる感じでした!

しかも来園1000万人突破とかで子どもはタダ!
大人も半額だったかな?
えらい格安で入れました!

DSC05014.jpg

結局1日目は予定外の登山をした関係でこの2カ所で終了!

レンタカーを借りてホテルへ!
レンタカーはプリウス1.8!

印象は静かで不思議な出足感!
やはりハイブリッドは良いですねぇ

が、結構室内が狭くて普段乗っているカローラスパシオに比べて視界が悪い。。。
圧迫感が少しありますねぇ・・・


レンタカー屋を出発!


鹿児島の皆さんは本当にやさしい心の広い方が多いと実感!
車で移動中
最初は土地勘も無いし車に慣れてないしで・・・・

でもでも!
あっ!間違った!って思って車線変更しようとしても
しっかり譲ってくださいます!


広島だったら「クラクションブーブー」ものの車線変更をやっちゃったんですが。。。。
全然許していただいて…・


ホント!ありがとうございました!

なんだかんだで無事に終了した1日目!
天気も曇りがちでしたが雨に合わず暑くも無くちょうどいい感じ!

日ごろの行いが良いからねぇ!



それにしても足が痛かった1日目でした!

運動不足露呈しました。。。。



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'10'13(Thu)11:25 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
桜島


朝の桜島です!!

刻々と表情をかえますね♪

今日は霧島方面に出発です!!


雨、降らないでね

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'10'11(Tue)08:39 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
鹿児島家族旅行前日
明日から3日間お休みをいただきます


いよいよ明日出発です!


秋の家族旅行鹿児島編!です!


悠太郎さんやみやっちさんからいただいた情報やおすすめポイントなどなど


たくさん参考にさせていただいて

いよいよ明日出発!


宇宙センターにも行こうかと思いましたが、ちょっと距離的に難しいということで

鹿児島市内から霧島、えびの高原あたりでのんびりする予定!



レンタカーの準備も終わりあとは朝早く起きるだけ!

早起き!


早く寝よっと。。。。



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'10'09(Sun)12:04 [ 家族旅行日記 ] CM1. TB0 . TOP ▲
鹿児島家族旅行計画!
鹿児島へ行ってくるぜよ!


龍馬かぶれか???


先日から計画中の鹿児島旅行

悠太郎の徒然日記の悠太郎さんから頂いた情報や
当店にお越しのお客様からの情報など参考に

ずいぶん計画が立ちました!


皆さん本当にありがとうございます!
とりあえず決まった計画を!





1日目

AM6:00ごろ出発!
新幹線にて鹿児島中央駅へ
(初めての九州新幹線です!)

AM10:00頃鹿児島中央駅到着!

バスかタクシーにて
仙巌園

そのあと天文館や城山周辺の中心部観光

1日目最終に
だいたい3時ごろ予定
【いおワールド かごしま水族館】

ドルフィンポートでお買い物!


PM5:00レンタカーを借りる
レンタカーを1日だけというのはちょっと無理があり
結局2日借りることに24時間の次は48時間だったので
1日目の5時から借りれる!
で夜景も見れるという特典が付きました!


PM6:00ホテルチェックイン!
1日目は格安で素泊まり!

8時ごろ
城山へ夜景を見に出発!




2日目

AM10:00ホテル出発


霧島方面へ

途中寄り道などしながらのんびり霧島へ!

霧島周辺観光
(この辺はもうちょっと検索中)

PM4:00
早めにホテルにチェックイン!
というのも2日目は結構高級ホテル

もったいないし温泉三昧もしたいので早めにチェックイン!
だってだって!部屋に露天風呂がついているんだもん!
ここは妻と私の唯一の要望カ所!
後は子供たち優先だもんねぇ・・・・

ちなみにこんな部屋と露天風呂です
r02_wakanan.jpg
img_sinryoku.jpg
すごいでしょう!
これとは別に大浴場(露天ぶろ付き)はもちろんありますよ!
ちょびっと高かったけど。。。。




3日目

AM10:00
ホテル出発
2日目いけなかった霧島周辺観光

大隅半島経由で桜島へ!

途中黒酢製造工場見学

桜島で日帰り温泉に入る
(帰ったら寝るだけにしたいのでもう一回温泉に!)

フェリーで鹿児島へ!

PM5:00
レンタカー返却


PM6:00
駅弁買って新幹線へ!


PM9:00頃
帰宅予定!






今のところこんな感じの計画です!
2日目3日目がまだ詰めていないところですが

いい観光名所があったらぜひ教えてください



後は、天気と桜島の火山灰、新燃岳がご機嫌いいことを願ってます!



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'10'01(Sat)12:23 [ 家族旅行日記 ] CM4. TB0 . TOP ▲
鹿児島家族旅行計画
レンタカーOK!!!


レンタカー予約完了です!
どこにしようか迷いましたが一泊目のホテルからいちばん近いということで

トヨタレンタリースプリウスを予約!


初エコカー体験です!

発進時がちょっと楽しみ♪



新幹線のチケットは
昨日長男君が学割とってくるのを忘れちゃったので
まだとってないのですが。。。。

まぁ、朝早い便なので自由席でも大丈夫だと思うけどね。。。




さぁ、これから観光ルートを計画です!


親は
仙巌園は行きたいのと
霧島高千穂峰には登ってみたい


子供たちは
水族館へ行きたい!
後はわからん。。。。


いつもは、大まかなところだけ決めて
後は行き当たりばったりなんですが。。。。
(これで結構充実して今までは大成功!)
今回は新幹線とレンタカーなので時間的に制限付き
無駄のないようしっかり計画予定です!


楽しみ楽しみ!



そうそう!妹が教えてくれたんだけど
鹿児島旅行には折り畳み傘かポケットカッパが必需品だって!

温暖化の影響かスコールがあったり
桜島の火山灰が降ったりするのであると便利とか。。。。

ホントかなぁ???

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'09'29(Thu)09:24 [ 家族旅行日記 ] CM6. TB0 . TOP ▲