fc2ブログ
ベルズスクエア&革工房ベルズの社長のブログです  
東広島市の広島大学前にあるベルズスクエアのお店情報の配信です!
11≪ 2023| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303112/ ≫01
お野菜情報!
久々にお野菜情報!

 あんまり書き込みしていませんでしたが
  今年も農園ではお野菜作っていますよ~~

去年はテレビにまで取材されちゃった革工房農園!

 テレビにも出たしでいい気になっていっぱい植えちゃって
  収穫に追われて大変でしたので

   今年は絞って生産!
  しっかりと目が行き届くぐらいにしました!

ということでそろそろ夏野菜取れ始めましたよ~~~
 きゅうりは少しずつ取れててべるふろうらはうすのほうでも販売開始です~~

 ちなみにこちら↓↓緑を忘れたキュウリです♪
DSC00568.jpg
  
  
ミニトマトももうそろそろとれそうですよ~~

 DSC00567.jpg

 
引っ張りだこのアスパラさん!
立茎のため少しの間とれませんでしたが
ぼちぼち少しずつですが取れ始めました!
DSC00570.jpg


玉ねぎは失敗に終わりましたがこれからの夏野菜に期待です!



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2016'06'06(Mon)10:15 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
トマト祭り~~~
工房着々と。。。。

 柱が浮いてたり。。。
  基礎崩れてたり。。。
   シロアリいたり。。。
    排水管。。。。


なんということでしょう♪
 

  予算が次々と。。。。あっぷあっぷ!



稼がなくっちゃ! 
 皆さんいっぱい買いに来て~~~(願
  募金箱設置完了で~~す(笑



工房が完成したら花屋と雑貨と農園と!
 面白い感じになりそうです!


そんななか(どんななかやねん)
   トマトがすくすく育って


写真 (4)

 いっぱいなってて!


いろんな品種が!
 わけわからんようになりそうです。。。。

 うまいでがんす!

今年のトマトもうまいでがんす!


DSC09781_20140702104706e64.jpg
きれいな美しいレモン色のトマト「レモンアイス」



DSC09782_201407021051314ea.jpg
いやぁ…この色はおいしそうに見えんけど。。。


 レストランや、カフェの方も買いに来ていただいてて
  特殊野菜もお作りしますんでご興味のある飲食店の方はお気軽にお問い合わせください


DSC09783.jpg
イタリアンレストランさんに好評のイタリアンパセリ!
 サラダに入れるとおいしいよ!刺身のつまにもおすすめです!

ハーブ類はほかにもいろいろありますよ!
 

  いつもより店頭販売が少なかったのですが、ここにきて一気に増量!


きゅうりなんかとんでもなくなってきて大変!


DSC09780_201407021059371dc.jpg
こちらはズッキーニ!
バター炒めでおいしく健康に!




べるふろうらはうすで絶賛販売中!
  ベルズスクエアでも売ろうかな!

毎朝取ってるので、11時頃がおすすめかな?
   自分で取りたい方はちょっと早めに行ってみて!ね!


試食もできるよ!



  

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'07'02(Wed)11:14 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
畑でわっしょい♪
昨日は定休日!

その前の週は風邪でダウンしてたんで畑仕事がたまっちょります!

季節は待ってくれない!

どんどん暖かくなると



そろそろアブラムシやアザミウマなどなど
害虫が。。。。


ということでまずは予防!
この時期の予防は肝心です!






と!いいましても野菜にはもちろん農薬は使いません!
まぁ、バラのほうは使うんですねぇ。。。お花はきれいで何ぼなんでやはり使うときに使わないと商品にならないんです。。。
野菜は使いませ~~~ん!
出荷前の食品添加物散布もしません!








使うのはこちら↓

securedownload_20140401100512247.jpg


何の料理をするんだって感じですが
こちらを薄めて噴霧器で葉面散布します!



ちょびっと展着剤を多めにして撒きますと

葉っぱが!テッカテカに!
これで害虫や病気がつきにくい強いお野菜になります!



10日後にもう一度散布して鉄壁の予防対策です!










毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'04'01(Tue)10:11 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
お野菜^_^
今日は寒い中農場の仕事。。。

の予定だったのですが、
結局収穫のみ。。。


だって寒いんだもん。。。



こちらはほうれん草!
多めに蒔いたので、間引き菜で食べちゃいます^_^





チシャもいい具合^_^



他にも芽キャベツ



白菜、春菊、ブロッコリ、カリフラワー、大根、キャベツを収穫^_^
野菜はほとんど自給自足^_^

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'02'10(Mon)21:56 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
昨日の暑さは。。。
昨日はお休みをいただいて

農場のお仕事を!


いわゆる兼業農家になっている店長は

休みも休みではないんですね!


まぁ、楽しんでやっているわけで苦痛とは思っていませんが、

やはりこの暑さは堪えます!




草刈りをと思いましたが9時過ぎるともう。。。。無理。。。


暑すぎです。。。


ということで、早々と草刈りをやめ、
トマトの整理と収穫!


securedownload_20130717104314.jpg

たわわになっております!




話は急に変わりますがお休みについて変更のお知らせです。

今まで月曜日が、祝日の場合はお店を開けて代わりに火曜日にお休みをいただいていたんですが
どうも最近月曜日がお休みというのがお客様に浸透しているせいか
祝日で月曜日にオープンしていてもお客様が少なく
逆に火曜日に来たら休みだったというお声を聞くことが多くなっています。

ということで今後定休日は
祝日だろうが、祭日だろうが、月曜日が休み
ということに変更させていただきますね。



臨時休業の場合などは、今まで通り、ツイッターや、ブログなどでご連絡させていただきますね。

よろしくお願いいたします。





毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'07'17(Wed)10:47 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
八百屋「ベルズ」オープン!
先日から販売しているお野菜!
八百屋「ベルズ」オープン中です!



もちろん私が農場で丹精込めて無農薬で作った
新鮮野菜です!



こちらが大好評でして!



売れる!売れる!


しかも、何度も買いに来ていただくお客様まで!

うれしいです!



「トマト嫌いなご主人が当店のトマトは食べてくれた!」

とか


「キュウリがめちゃめちゃおいしい」


などなど、


うれしいお言葉をいただきまして!
頑張って作った甲斐があります!





もちろん野菜だけ買いに来ても全然OKです!
というか、すでに何度もお野菜だけ買いに来ていただいている超常連様も!




そのうち看板に八百屋って書いてあるかも!




DSC08966.jpg
房なりトマト!



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'07'11(Thu)18:45 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
キツネ対策。。。。
野菜がしっかり収穫でき始めました!
DSC08918.jpg
DSC08919.jpg
DSC08920.jpg
DSC08921.jpg



すべて無農薬!


なんとリピーターの方までできちゃうほどのおいしい野菜です!

革とアクセサリーのお店で野菜。。。。

変な組み合わせがうけてよく売れちゃってます!
ほぼ毎日完売



これぐらいお財布が売れたら御殿が立つんだけどなぁ。。。。





タダ。。。





最近農場を狐があらすんです!




そうキツネ!



どうにかしようと網を周りに張ったりいろいろしたんですが蹴破られてしまって。。。


ついに昨日は温室周りを金網を張り

まるで牢獄に!





おかげでこの温室はなんとか被害を免れましたが
ほかのところであばれまくっちょる!





全部にするのはちょっと。。。。
良い対策方法はないものでしょうかねぇ。。。

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'07'04(Thu)15:49 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
トマト!
去年はジャングルと化したトマト温室!


脇芽も摘まず育ち放題に育ててしまい
害虫は多発!
葉っぱだらけで風通しが悪く
まるでジャングル!


今年は!

と、しっかり脇芽を摘み、葉っぱの整理を!


securedownload_20130514094832.jpg


今のところ天敵のアブラムシと温室コナジラミも出ていなくて
順調です!






農家の味方
DSC08578.jpg
軽トラックも超安く手に入れちゃいました!ほぼ諸費用のみ!


あとはトラクターか、耕運機が欲しいなぁ。。。。
家にあるの小さいのしかないんで時間かかっちゃうんですよ!
前は大きいの合ったんですが古くて動かなくなっちゃって。。。


だれかくれないかなぁ。。。。







それにしても昨日は暑かった…・



毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2013'05'14(Tue)09:55 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
草刈
昨日は草刈りデーー



ピークの時よりずいぶん涼しくなったおかげで
結構はかどりました!



が!







やはり。。。。




















疲れました・・・・・
















毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'09'11(Tue)10:59 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲
初夏の陣!雑草軍との壮絶な戦い!
昨日定休日でした!



が!






そうです!


雑草軍100万との戦いが始まりました!




朝7時30分!

ほら貝の音とともに戦いが始まります(笑)






まずは最新鋭のミニエイ銃・・・ではなく


まずはナイロンカッター草刈りマシーンの登場です!
P1000343.jpg

草刈りをやったことのある方ならお分かりだと思いますが
ちょびっと説明すると
写真のようにナイロン製のひもが先端から2本出ており
それが回転することにより草を蹴散らしていくって感じのマシーンです!



午前中涼しいうちで、草がまだ生え始めの時などには有効です!
草が大きくなるとちょっと…・
あぜ道や、温室周辺、自宅の庭などの以前1回草を刈ったところを
ぐるっと!




金属の刃を使わないので、安全性も高く、すみっこの方までしっかり刈り取れます!


が!

自身への被害も結構あります!
返り血をしっかり浴びてしまう!
鎧は全身こんな感じに・・・・

P1000345.jpg




さぁこれで2時間ほどがんばって戦いました!
温室周辺からお店の前の花壇周辺
駐車場などなど、まだ草丈の低いところを一網打尽です!



小休憩をはさみいざ今日の本陣へ
P1000342.jpg


雑草軍100万の大軍です!





さぁここで強力兵器
P1000344.jpg

チップソー草刈りマシーンの登場です!




少々の木だったらばすっと切れちゃうほどの強力カッターです!



刃も新品です!
ナフコで680円・・・




ここからは長時間頑張りました!
200坪!



精根尽き果てたころ

P1000341.jpg

本陣制圧!


その後第2本陣の畑に向かい周辺の雑木が生えているところをバッタバッタとなぎ倒し

壮絶6時間に及ぶ戦いが終了!




ついでに玉ねぎと、にんにくを収穫した後のところを耕し・・・







いや~~~



今日は筋肉痛です。。。。






毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'06'12(Tue)10:23 [ 農家の1日 ] CM0. TB0 . TOP ▲