最近悩んでます。。。
と言うのも当店のネットショップについて
現在では、
自社サイトからのご注文が多数を占めています!
以前は、ビッダーズのサイトを利用して
PC(ビッダーズ、MSNオークションなど)のサイト管理と、携帯のポケットビッダーズや、auショッピングモール、モバデバと集中管理になってやっていたんですが
ビッダーズのシステムがだんだんとややこしくなり、
また制約手数料や会費などもだんだんと値上がりしてきて。。。。
ここ1年掛けて自社サイトをしっかりと構築してきたおかげで
自社サイトの売上げはどんどん上がっているのですが、
ビッダーズはだんだんと売上げが減ってきています。。。
理由はわかっているんですが・・・・
当店のような個人商店では、やりにくくなってきていまして・・・・
なんといってもシステムのめんどくささ!
一人で管理するにはあまりにも時間がとられてしまい、
最近では更新もほとんどやっていません。。。。
ページ一つ作るのにも今の自社サイトの倍の時間がかかってしまいます。
自社サイトのほうは、システムが簡単で、商品掲載もはかどっていて、
現在では1000アイテムほど載せています。
ビッダーズは250・・・
両方出来れば一番良いんですが、なかなか・・・・
システム専門のスタッフを雇うと言うのも難しいし。。。
しかも在庫管理も2つに分かれてしまうと、結構合わなくなって大変です。
ビッダーズを辞めて自社サイトにもっと力を入れるほうが良いかなぁと思ってます
このあたりで、ビッダーズをやめようかどうしようかと悩んでます。。。。
いろいろと悩み多き店長です。。。。