fc2ブログ
ベルズスクエア&革工房ベルズの社長のブログです  
東広島市の広島大学前にあるベルズスクエアのお店情報の配信です!
07≪ 2011| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303108/ ≫09
新兵器搭載!
もうちょっとお店を目立たそうと!


新兵器を搭載しました!



このところだんだんと日も短くなってきたので
例年通り表に電飾を



と、思ったのですが



今年はちょびっと変えてみようかと!



でホームセンターで物色して


こちらを!

DSC04677.jpg
ちょっとわかりにくい写真ですみません。。。


ブルー間接照明で看板上を照らしてみました!





なかなかかっこ良くなったぞ!




遠目にも結構目立つので


自己満足!
(自営業は自己満足が大切です)



現段階では夕方30分ぐらいしかつけてないので



早く日がもっと短くならないかなぁって思っちゃう今日この頃です!




ブルー・・・・


いいなぁ。。。。(陶酔)
(誰かに自慢したくてたまりません!)




もうちょっと暗くなって閉店前に撮影してみました!
DSC04678.jpg

真っ暗になるともっときれいかも!





関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'31(Wed)18:33 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
タングステンリングの欠品サイズが一部入荷しました
当店のBLACK MIRRORのタングステンリング!

長期欠品のサイズが一部入荷してきました!

検品作業も終わり
ネットショップの方も在庫も反映しました!


ペアリングや結婚指輪に人気のモデルを中心に
今回製造してもらったのですが、各サイズ5本ずつのみですので
お早めにゲットしてくださいね!







BLACK MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング 甲丸7.5mm幅リング BMR-W3N

BLACK
MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング 甲丸7.5mm幅リング BMR-W3N

5,800円







BLACK MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング 甲丸1.8mm幅リング BMR-SPSS3

BLACK
MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング 甲丸1.8mm幅リング BMR-SPSS3

4,800円







BLACK MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング 甲丸3mm幅リング BMR-XSS3

BLACK
MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング 甲丸3mm幅リング BMR-XSS3


4,800円







BLACK MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング ミラーカットリング3mm幅 BMR-SS1

BLACK
MIRROR【ブラックミラー】タングステンリング ミラーカットリング3mm幅 BMR-SS1

6,800円





今回私の発注ミスで
12mm幅の平打ちリングが入荷できなかったんです。。。。


お待ちのお客様も多かったと思うのですが

申し訳ありません。。。。



次回の入荷には必ず間違えないよう発注します!



それにしても。。。。
製造依頼の発注は何回やっても難しいわ…


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'30(Tue)17:17 [ アクセサリーのこと ] CM0. TB0 . TOP ▲
やっと終わった!
やっと終わりました!


そうです!
夏休み!



やっと終わり今日から学校!
息子たちの学校は2学期制
秋休みがあります


その為夏休みが2日ほど少ないんですよ!
その2日分を10月の体育の日にからめて5日ほど休みになります!



そこまでが1学期!
ということで今日から普通通り授業があります!
始業式とかないんです!



息子たちはがっかりでしょうが
親はふ~~~~って感じです!



昨日は珍しく机に真剣に向かう次男君!
P1000142_20110830110740.jpg


最後の宿題追込みか?

今頃。。。。

何をやってるんだろうと思いきや





P1000143_20110830110740.jpg

ガンプラ!

そりゃ。。。真剣になるわなぁ・・・



3時間ぐらい真剣に机に向かっておりました!


これぐらい真剣に夏休みの宿題やってくれたら
こんなに親は疲れなかったのに・・・・・



とにかく今日から学校!


やっと通常の生活になりそうです



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'30(Tue)11:12 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
レザークラフト基本セット!
最近レザークラフトを始める方が増えているようですね

当店も道具や材料を充実させつつあるんですが

今回これから始めようという方にオススメのセットを仕入れました!


基本道具18点セットです!

DSC04650.jpg

財布やキーホルダーなどを作るのに必要な道具セットです!
これがあれば一通りのものは作れますね!


今なら練習用のハギレもサービスでお付けしていますので
ぜひご利用くださいね!


もちろんJimocaで割引5%ですよ!



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'28(Sun)18:01 [ 新商品紹介 ] CM2. TB0 . TOP ▲
広西章史さんの時計のことが中国新聞に掲載!
HR24の広西章史さんのことが

昨日の中国新聞に掲載されていましたね!


ちょうど当店は商品の入れ替え時期になってしまって
ネット販売分が現在売り切れ状態になっているのですが・・・


残念!

早く写真撮って掲載しておけばよかったかな?


お店の方にはすでに秋の新作分が入荷してたのですが

DSC04633.jpg
最近バタバタしててネットの方に掲載できていなくて。。。



今日は午後からレザークラフトの教室なので
オーダー分が作れないので

その間写真撮影でも励んでみようかな?




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'27(Sat)13:39 [ 店長日記 ] CM2. TB0 . TOP ▲
オーダーのご依頼が増えてきました!
先日よりだんだんとオーダー品のご依頼が増えておりまして。。。


これちょっと大変状態になっております!


こちらは馬革を使ったオーダーのお財布
DSC04631.jpg

これとは別に馬革を使ってもう一つ作らなくては!


クボッチも
小銭入れ(こちらはカラーオーダー)
腕時計のバンド(こちらはフルオーダー)
クランチバッグ(こちらはカラーオーダー)

それから財布とシザーケース!ショルダーバッグと結構大物が!


なんだか工房のようになっちょります!


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'27(Sat)11:40 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
お財布づくり!
お盆明けてからせっせとお財布を作っておりますが


どういうわけかカラーオーダーのご注文が立て込んできました!


なぜか集中するときには集中しちゃうんですよねぇ。。。
うれしいことなんですが
ちょびっと焦っちゃいます!


ここ数日お店の方が暇というのがちょうど良いというか・・・
集中して作れるので助かっているような・・・
うれしいような・・・かなしいような・・・・


こちらは東京から帰省中にご来店いただいたお客様のお財布!
DSC04630.jpg
DSC04628.jpg
イタリアンレザーを使用してシンプルに!

午前中に完成!


現在オイルを塗って乾かしているところです!





で午後から制作にかかったこちら
DSC04626.jpg

小銭入れのないシンプルなタイプ!
札入れと、カード入れのみの構造です!




シンプル!


簡単そうなんですが…・
これがまた・・・・


まだまだ未熟な私ですので・・・・

こういうシンプルなのは非常に大変です!
だって、ごまかしがきかないんだもん!


しっかり集中して作らないとミスっちゃいそうで緊張しちゃいます!





まだまだ修行が足りませんね!


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'26(Fri)17:41 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
EVEすてんれすぅアクセサリー陳列完了!
昨日入荷したEVEのステンレスアクセサリー!


何とか陳列完了です!

DSC04624.jpg

ブランドさんから陳列用の備品をいただいたので
イメージチェンジした感じでGOOD!!



ペア物が多いのでこれからの季節にオススメですね!





今週からは秋物の入荷が増えていて
毎日何か入荷してきている状態です!



昨日は
EVEのステンレスアクセサリー
鹿革の財布やキーホルダー!


一昨日は
レザークラフトの道具や材料!


そうそう!紹介忘れていましたが

HR24の新作腕時計も先週入荷してきました!


土曜日にはこれまた鹿革の財布と、ショルダーバッグなどなど
パーリーのレザーアイテムが入荷予定です!





棚。。。。



作んないと。。。。



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'25(Thu)18:34 [ 新商品紹介 ] CM0. TB0 . TOP ▲
テレビショッピングへの勧誘電話
またもや迷惑な電話が!

今日はちょびっと暇だったので少し内容を聞いてみた!

今回はテレビショッピングへ商品を提供してくれといった感じの電話

もともとテレビショッピングなんか見ない私なのですが
それでもある程度有名どころは聞いたことがあるんですが
何とも聞き覚えのない番組。。。


「御社の商品は魅力的なものばかりですので
絶対に儲かると確信がありお電話しました」






あきれたねぇ。。。

だって絶対ほとんど商品見てないでしょう!
見ずに魅力的って・・・・
一度買ってみていうのならともかくって感じです。
魅力のない商品を販売しているお店があるわけないでしょう!
あったとしても続かないはずです!



しかも、電話がかかってきたときに
「○○○の○○ですが、代表の坂本お願いいたします」

って!


いつものことですがこれですぐわかっちゃいます!
私は坂木です!


この時点で怪しい会社っていうのがわかるので結構私の名前は便利かな?


その後の説明を聞いてみるとまぁびっくり

モデルと、お笑い芸人がうちの商品を4分間宣伝してくれるらしいが
これで製作費が30万円!
モデルとお笑い芸人使用料が62万円!



ははははは・・・・




聞いたことも無いモデルと、そんなのいたかなぁって言うお笑い芸人。。。。
そんなのに62万は出せないわなぁ・・・


しかも今回はキャンペーンで製作費はタダだそうです。。。


どんなキャンペーンやねん。。。

そもそもそっちから電話かけてきておいて
しかもうちの商品気に入っているのに
なんで金払わんといかんのんじゃ?



当店の商品単価が平均5000円から10000円程度。。。。
これを元とろうと思ったらどんだけ出荷したら…・

一人で出荷できませんがな…・

(受注はするが、出荷や集金はこっちがやるようなこと言ってました)


もちろん最後はお断りしましたよ!
当たり前か!


そもそも個人でやっている当店みたいな小さな店に電話してくるぐらいだから
片っ端から電話しているんでしょうね・・・・

そんな会社に就職している人ってかわいそうだなぁ。。。。
今度かかってきたら転職を勧めようかな・・・・




あっそうそう!
坂木様って電話かかってきても変な迷惑勧誘電話だったら話半分・・・いや1%しか聞きませんので
よろしくです♪





関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'24(Wed)17:18 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
8月もあと1週間!
このところブログがとびとびになっちゃっています。
なんだか8月はプライベートで忙しくて

あっという間に過ぎていっちゃっている感じです!


次男君の宿題もなんとかかんとか終わりまして
今日無事に登校日!

最近は登校日に宿題提出なんですよね。。。。
残りの1週間は遊び放題???
それも困っちゃうなぁ。。。


長男君の部活も毎日あって
宿題と暑い中頑張っているようですが


それにつきあう親は結構大変です・・・


給食はないので、昼ごはんは必要だし
何せこの暑い中の部活!


麦茶の量が半端ではない!


妻といろいろと分担してやっておりましたがやはり妻の方が大変そうですね。。。。


次の月曜日で夏休みは終わり!



もうちょっと親は大変です!


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'24(Wed)10:24 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
あ~~ねむい。。。
なんだろう。>>

今日は眠い。。。朝から眠い。。。

大雨だし・・・

体がだるいなぁ。。。


は============

気合入れてみた!


DSC04589.jpg

お盆前にほとんどなくなっていた手縫いの財布コーナーですが

お盆明けからせっせと作りました!


結構充実してきたぞ!


秋はお財布がよく売れるんです!
秋財布って嫌われがちなんですが
風水では、金の季節と言って収穫の時期に財布を買うのは良いということらしく

当店でも秋は財布がよく売れます!


稲も黄金色に輝く季節ですもんね!
関係あるかな?



とにかく今のうちにストックを作っておかなければと頑張っていますが。・


今日は体がだるい。。。。
こういう日に作ると失敗しそうなので・・・・



今日はほかの仕事をしようっと。。


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'21(Sun)10:20 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
古いもの発見!
どうもこのところブログを書く時間が取れない日が続いていました。


お盆前の旅行から昨日までなんだかバッタバッタ!

今日明日明後日もバッタバッタ予定で
次の休みも予定があり。。。。

う~~~ん



そんな中13日の初盆の時
実家で納戸をごそごそあさってみた!

DSC04586.jpg

じゃ~~~ん


わかりますか?


手動鉛筆削り器です




私のおじさんが使っていたものを私が子供頃もらったもの!
おそらく40年以上前のものです!


DSC04587.jpg

こうやって鉛筆差し込んで
後ろのハンドルをぐるぐる回すと鉛筆が削れます!


まだ現役でしっかり削れますよ~~~!



これで削った鉛筆で何か願いを書くと叶うかも?!
なんちゃって・・・・





一番驚いたのは。。。。







この鉛筆削りの裏








DSC04588.jpg




お~~~~~!



これすごくないですか?




広島出身の40代以上の方ならわかると思いますが


おそらく広島駅横にいずみがあった時
そこで買ったんだと思います





800円




昔にしてはずいぶん高い感じがしますよね!


高級品だったのかなぁ・・・・




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'19(Fri)11:56 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
宮島家族旅行総集編その2
1日目を満喫した宮島!

夜の静かさにびっくり!
そういえば車の音がしない!

宮島観光地周辺は地元の業者の方ぐらいしか車で通れないので
もちろん夜はとっても静か!

もう一つ気付いたことは
電柱が無い!


全部地下に埋めてあるようでした!


夜景も楽しんで


さぁ、2日目!

朝早めにホテルを出て9時オープンの水族館へ!

DSCN1603.jpg

入ってすぐにあるカキいかだの展示コーナー!


コンセプトとしては瀬戸内の海や、広島の川、池などに住む生き物が全体的に展示されていて
狭いながらも結構考えた展示になっています!


撮影は基本的にOK!なのもうれしいですね!
一部フラッシュをたいてはいけないところもありますが
基本的にはフラッシュなしで撮影した方がきれいに撮れると思います!
DSCN1618.jpg
DSCN1619.jpg

他にもいろんな魚を撮影したんですが。。。

これから行かれる方も多いかと思うのであえてこちらには載せませんね。。。


しっかりカメラを持っていくといいと思います!
三脚使うより水槽に引っ付けてとか台の上に置いてとかで撮影できるので
カメラのみでも大丈夫だと思います


そのあとまた表参道でお土産ショッピング!


昼過ぎには自宅へ向かいました!

昼すぐのフェリーで帰りはすごく少なく



時間をずらすと結構すいていました


夏休みの間は水族館はやはり多いようです!
できるだけ早く入るのが得策です!

9時オープン目指すといい感じでしたよ!




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'17(Wed)12:53 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
宮島家族旅行総集編!
このところなんだかバタバタしていてまともなブログ書いてなかったねぇ・・・


やっとのんびり時間を取れたので先日の

宮島旅行の総集編!


10時ごろに宮島口についたのですがすでに付近の駐車場はいっぱい!
探すのも面倒だし
この際初めて車ごとわたってみようかと

フェリー乗り場に直行!

付近の駐車場だと1日1000円。2日で2000円ですが
フェリーで渡ると運賃3200円ほど(ドライバー1名含む)


高いとみるか、安いとみるか。。。
微妙な値段なんだよねぇ・・・・

裏技としては近くのフジグランの駐車場に止めて1駅電車で行くという人も多いそうです!



フェリーはタイミングも良く乗船!宮島をホテルまで初ドライブ!
もちろん表参道など観光のメイン付近は通れないので
裏道を

これがまた何とも宮島らしい山道!
道路には鹿がいっぱい!
こういうのもいいよねぇ!




ホテルについてすぐ近くのお店で昼食!

DSCN1433.jpg
焼ガキがうまかった~~~


昼ちょっと前だったのですいていたが
食べ終わったころには外は行列!

早めの食事が連休中などは大切だよね!



その後表参道をぶらぶらしながら
DSCN1456.jpg
もみじまんじゅう!


表参道をホテルから桟橋に向かって歩いた後
町屋通りに

こちらは全く人がいない!

昔ながらの町屋が並ぶ通りは必見なんだけどなぁ。。。


昔の日本の国名(加賀とか、安芸とか)を当てるクイズのような灯篭がかけてあるんだけど。。。
結構難しい。。。クイズを解きながらぶらぶら散歩です!



途中笑顔が素敵なおばぁちゃんが自宅の井戸から水を汲んでくれて!
DSCN1464.jpg

これがまた冷たくて気持ちい!
子供たちにもくませてもらっていい体験をさせてもらいました!


その後千畳閣に!
DSCN1481.jpg

ここも人が少ない!

なんでかなぁ。。。。ここも必見の場所なんだが。。。
千畳閣は秀吉が戦没者を供養するために建てたものですが
建設途中で秀吉が死去し未完成のままの建物です!

壁も天井も無いためすごい涼しい。。。
注意書きに「寝るのは禁止」と書いてあるくらい気持ちい場所です!

ぜひ行ってみてください!(冬は寒いかも。。。)


大人100円子供50円です!




つづく
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'15(Mon)16:49 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
宮島 夜の散歩! ライトアップがきれいです
一眼レフを持っていけば・・・と後悔

古いコンパクトデジカメで
三脚も無く・・・

何とか頑張って撮った写真をどうぞ

昼間の鳥居と五重塔はいつも見ている風景!

DSCN1444.jpg
DSCN1449.jpg



夜になると神秘的です!
クリックするともうちょっと大きな画像で見れますよ

DSCN1555.jpg



DSCN1580.jpg


DSCN1581.jpg



DSCN1567.jpg




満月に照らされて本当に神秘的でした!

DSCN1563.jpg




今回乗らなかったけど遊覧船で鳥居の間をくぐってます
DSCN1559.jpg

関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'15(Mon)09:39 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
安芸の宮島 厳島神社家族旅行!
昨日一昨日とお休みいただいて行ってまいりました!

宮島!

P1000121_20110812125512.jpg


お盆ということもあってかすごい人でした!
宮島口の駐車場は午前10時30分でほぼ満車!

ということで、車ごとフェリーで宮島に!

生まれて初めて車で宮島にわたりました!
大混雑のフェリー!びっくり!



そういえば宮島に宿泊するのも初めて!

広島に住んでると日帰りコースだもんねぇ・・・


初物尽くしの今回の旅行です!



P1000130_20110812125511.jpg

表参道は前に進むのも大変なぐらいの人出!


裏通りに入り町屋通りをてくてくとのんびり散歩!

実はこの裏通り町屋通りと言いますが
ここからの五重塔が絶景!


風情ある町屋から望む絶景ポイントです!



ここを過ぎて千畳閣に!


夏でも天然クーラーがきいてて最高に気持ちいいんです!


外から見るだけの人が多いですが
絶対入ってみてください!

本当に何時間もぼーっとしたくなります!



P1000132_20110812125526.jpg

回廊を見たり宝物館を見たりしながらぶらぶらしてホテルに!


宮島グランドホテル有もとさんに今回宿泊!


なかなかきれいなホテルで
いいところでしたよ~~~




2日目の朝一!9時からオープンのリニューアルした宮島水族館「みやじマリン」へ!


P1000134_20110812125511.jpg
P1000135_20110812125510.jpg


朝から人は多かったけど待ち時間なしで入れてゆっくり見れました

が、これは朝一の特権です!


10時過ぎると入場に長蛇の列!


11時には1時間30分待ちになっていました!



お盆休みに水族館へ行こうと思っておられる方は

朝一9時には水族館へ着くようにいかないと
大変です!






関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'12(Fri)13:45 [ 家族旅行日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
8月10日11日はお休みをいただきます。
明日8月10日と、明後日11日は誠に勝手ながらお休みをいただきます。

12日は営業いたします。

13日土曜日も勝手ではございますがお休みをいただきます。

14日は営業予定です。

飛び石でお休みをいただき申し訳ありませんが
お間違えの無いようご来店いただきますようお願いいたします。




それにしても暑いですね。。。
昼間のお店はしーんとしております。。。。

まぁ、毎年のことですが8月は1年の中でも1番ヒマです!
こんな時こそ、財布づくり!バッグづくり!小物づくり!
ついでにお店の模様替え!

それから遊んで楽しんで!

ということで、明日から2日間家族旅行です!

行先は近場の宮島

広島人なので
宮島にはよく行くけど

そういえば泊まったことはない!

宮島初宿泊です

どんな夜か楽しみです!

ライトアップもしているようだし
楽しみ~~~

歩きが多くなりそうなので昨日靴買いました!
P1000120_20110809152226.jpg
TIMBERLAND[ ティンバーランド ]のアッパーシューズ
ABCマートで購入!


グッドな履き心地です!
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'09(Tue)15:24 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
ちょっと不評の晩御飯・・・
昨日は妻が飲み会で遅くなるとのことで
久々に私が晩御飯を!


子供たちに何がいい?

って聞いてみると

「寿司!」



・・・じゃ楽ジャン!

帰りにスーパーで買って帰ろうっと!
もちろんショージ下見店で!

たぶんこの時間だと半額かな?


なんて、気軽に思っていて

閉店後に行ってみると・・



!!!!!!!!!!!

なんと、惣菜類がほとんどない

寿司の名のつくものは完売
なんで???


みんな暑すぎてキッチン立ちたくないのかな?


急遽何にしようかと悩んで

ざるラーメンと、焼き鳥に
時間も無かったので、あんまり思いつかんかった…


P1000116_20110806140204.jpg


しか~~~し!


子供たちには不評。。。。


「寿司は~~~~??」


せっかく作ったのに!




ぶつぶつ言いながらも

完食!


もちろんお片付けは

P1000119_20110806140203.jpg
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'06(Sat)14:21 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
本革ハギレ100円放出!
工房の革のハギレを整理してお店に出しました!

お盆休みにしっかり作っちゃってください!


もちろんいつも通り
どれでも1枚100円です!

DSC04581.jpg

結構大きいのもあるよ!

おはやめに~~~~


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'05(Fri)12:39 [ お店の新着情報 ] CM0. TB0 . TOP ▲
サイドカー
常連のお客様がサイドカーでご来店

息子さんがサイドに(この言い方でいいんだろうか?)乗ってご来店です!


DSC04573.jpg


こんな間近でサイドカーを見たことがなかったので

お客様のご承諾を経て写真撮影!

DSC04574.jpg



店の前に駐車していると何ともかっこいいです!


ずっと置いといてくれないかなぁ・・・・



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'03(Wed)14:03 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
8月突入!
8月になっちゃいました!

なんとなく不安定な天気が続いていてあまり真夏って感じがしないんですが

真夏です!



8月はちょっとお休みをいただくことが多いので、
決まっている分だけ早めに告知しますね!


毎週月曜日はいつも通り定休日となります。

8月 1日
   8日
  15日
  22日
  29日

が定休日となります。

お盆休みは変則的にいただく予定です

8月10日と11日
8月13日

の3日は現在決まっているお休みの日です。

あとはまだ未定なのですが
決まり次第ご連絡いたしますね。


子供たちもなんだかんだとうるさいので
どこかへ連れて行ってあげないとなぁ・・・・


父も忙しいです。。。


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2011'08'02(Tue)15:26 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲