fc2ブログ
ベルズスクエア&革工房ベルズの社長のブログです  
東広島市の広島大学前にあるベルズスクエアのお店情報の配信です!
06≪ 2012| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303107/ ≫08
結構作っちゃってますよ!
お盆休み 8月11日から15日まで


昨日は夏休みこども企画!
実家で長~~~い流しそうめんを!
盛り上がりましたねぇ!
ただ・・・流す竹の準備で負傷・・・・手にばんそうこうが光る店長です。。。



さてさて先日からコツコツ作っている

HIROSHIMA革シリーズ!

「もっちりレザー」の
小物類です!


DSC06742.jpg



人気でいつも欠品色がある状態が続いています。
なかなか全色そろってデビューにならない!
(革職人めざしたい人大募集!人手不足も本格的になってます)


しか~~~し
このところ暑くてお客様が少ない
・・・ほんと昼間なんて外に出たくないもんねぇ。。。。

ってことでせっせと作っていると
ある程度色目がそろった状態になったので

・・・・って売れてないってことかぁ??




お店に入って一番最初のテーブルに配置!


からふる~~~~♪



うん!



目立つ目立つ!




早く秋にならないかなぁ・・・・
早くアルバイトきめないとなぁ。。。。

モリー・・・就活からはやく帰ってこないかなぁ。。。。



切実な悩み多き2012年夏です。。。。







宇治金時カラーのお財布

DSC06737.jpg



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'31(Tue)10:41 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
お盆休みのご連絡
いつも当店のご利用ありがとうございます。


お盆休みは下記の通りいただくことにいたしました。
少し長くなるのですが父の初盆となるためご理解をよろしくお願いいたします。


夏季休業


8月11日から15日まで

8月10日は午後6時までの営業とさせていただきます。


よろしくお願いいたします。



なお本日7月29日はまことに勝手ではございますが
午後6時までの営業とさせていただきます。

重ねてよろしくお願いいたします。











関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'29(Sun)10:35 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
お盆の前に
先日の定休日暑いので外の仕事はできず。。。


お盆も近いので、自宅の母屋の床を修理!


四十九日前にもやったけど

今度は隣の部屋!
2回目となると慣れたもので


P1000353.jpg

まるでのようにスパッと!

何か所か床を壊しながら完成!


ふわふわして危なっかしかった床も
ダンスしても壊れないほどに!(たぶん)




それにしても昔の家の床の下って…・
まぁ、いい加減というか。。。。

よく今まで持ってたよねぇ・・・・




ちなみに

実家ではトマトが最盛期!

P1000354.jpg


べるふろうらはうすで販売中








関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'25(Wed)15:26 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
かっちょいいお財布!
このところいただいていたお財布オーダーのご紹介!


DSC06694.jpg

ブラックのサドルレザーでネイビーのダブルステッチで、
差し込みストラップバージョン!

ほかにも内側にこだわりの箇所が!


DSC06704.jpg

アイゼンハワーの本物のコインを使ったコンチョが光る
オール馬革の金運アップ財布!裏側にこだわり箇所が!



DSC06731.jpg

カープマエケンオールスターMVP記念限定モデル!

嘘です(爆)


ちなみに最後の真っ赤な財布はオーダーではないのでお店にありますよ!









関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'22(Sun)14:18 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
本日午後6時までの営業とさせていただきます。
本日は勝手ではございますが、
午後6時までの営業とさせていただきます。


よろしくお願いいたします。
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'21(Sat)09:50 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
初野球観戦!
久々に連休をいただきました!


月曜日は、祝日で、子供たちは学校がお休み!
しかも珍しくお兄ちゃんも部活が休み!


それでもって今月が誕生日のお兄ちゃんは
野球が見に行きたいと!


タイミングよくズームズームスタジアムで試合があります!


ということで、家族で観戦に!

P1000351.jpg

私は42歳で、初めての野球観戦!
もちろんズームズームスタジアムも初めて!
市民球場は一度も行ったことがない・・・・です。。。。



まぁ、初体験!
完全におのぼりさんです(笑)

とにかくすべてが珍しい!
初体験尽くし!





しかし、試合観戦って結構料金高いんですね。。。
しかも場内の飲食…めちゃ高!






試合のほうは連勝続くカープ!
この日も勝ちゲーム!

息子曰く今月は調子いいらしい!
若手ばっかになって調子がいいとか!


野球に詳しくない私にしっかりレクチャーしてくれました!
一応堂林は、覚えました!





7回!
風船飛ばしにはしっかり参加しました!
P1000352.jpg


これはおもろいなぁ!




しかし、ビールが高すぎ。。。。
何とかならんのかな?





関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'18(Wed)13:35 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
16日17日は連休をいただきます。
いつもご利用ありがとうございます。

以前からご連絡しておりました通り

明日16日と、明後日17日はまことに勝手ながら連休をいただきます。


よろしくお願いいたします。


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'15(Sun)18:28 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
広島革第2弾!
これもまた良いです!

DSC06662.jpg


全7色!
(すみません。写真撮る前に1色売れちゃいました)







ひきつけられるような美しい革です!


ほんと良い!







もういくつか売れちゃいました!
追加で作らなくっちゃ!


制作意欲がどんどん湧いてくる革です♪
やる気満々!


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'14(Sat)12:13 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
広島の革で作りました!
早速作りました!


広島産の皮からできた革を使って
まずはコインケース!

HIROSHIMAKAWA(広島革)シリーズ第1弾です!


DSC06655.jpg



良い♪
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'12(Thu)16:51 [ 革職人への道 ] CM1. TB0 . TOP ▲
1万円のファスナー^
大阪仕入旅行の際立ち寄った部材屋さん。
そこでこんな珍しいファスナーを発見!

DSCN1708.jpg


これ世界のYKKが作った
100周年記念限定モデル!


なんと50cmで1万円もするんです!


びっくり!



こんなファスナーだったら
社会の窓も開けててもいいかな?


注目してほしいファスナーですね!



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'12(Thu)11:05 [ お店の新着情報 ] CM2. TB0 . TOP ▲
こんな革です!
先日の大阪で仕入れた革も無事に入荷してきました!
DSC06642.jpg

整理整頓…結構大変でした!

DSC06643.jpg


色と、厚みとで15種類以上あるので、一つ一つ間違えないようチェックしながら棚へ整理!
一度にこんなに買ったのはじめてかも!



それにしてもきれいですねぇ・・・
うっとりしてしまいます!



で、今回仕入れた革のうんちくを少しね書きますね!


今回の革は出所がなんと広島です!
広島の原皮屋さんから出た皮になります!
ちょっとストレートに言うと
広島のとさつ場で、お肉になった牛さんの皮となります。


これを、姫路のタンナーさんでなめしたクリークという種類の牛革になります。


濃度の高い植物タンニンでなめしを行い、
さらに動物性の油脂を加えることで高い強度と充実感のある革

“もっちりレザー”という名がぴったりのもっちりとした感触の革です

使い込むほどに成長していくタシ革(多脂革)になります
どう使いこむかはあなた次第です!


しっかりクレージングしてあるので表面もすべすべ!

欠点はピットなめしという昔ながらの製法で作っているため
なめしにとても日にちがかかる!
そのため生産量が少ないので、なかなか安定供給ということが難しいという欠点があるようです!
今回はたまたまそろっていたのですが、いつもあるっていう革ではないようで…


ピットなめしとは

最近ではドラムなめしと言ってドラムの中でたくさんの皮を回しながら半強制的にタンニンを叩き込む方法が主流になりつつあります。これは短時間ででき効率の良い反面皮には負担がかかります。
ピットなめしとはタンニン液の入った水槽に漬け込み、ゆっくりとタンニンをしみこませる方法です。
濃度の薄いタンニン槽から段階を経て濃度の高い槽へと漬け込んでゆきます。
手間も時間もかかる上に広い敷地が必要なため、国内では2社しかやっていない製法となっているようです。
負担がかからず自然になめし、目も細かく使い込んでも型くずれしにくい強い革に仕上がります。





どうです!わくわくするでしょう!


さぁ、今日からせっせと作りますよ~~~!




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'11(Wed)10:33 [ 新商品紹介 ] CM2. TB0 . TOP ▲
大阪仕入旅行!
昨日は大阪へ仕入れに行ってきました!


ずいぶんぶりの大阪でしたが
20年ぶり???

朝早くから出発して
日帰りで強行軍の

仕入れ、偵察、顔合わせの旅でしたが


いや~~~~
疲れました!久々の都会は・・・



田舎者にはつらかったです・・・・疲れました…・


でもでもでもでもでもでも

と~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っても有意義な旅でした!
充実感バリバリです!





まずは新大阪に到着!
さぁ、これから革屋さんに行くには地下鉄かな?

どこや???~~~地下鉄~~~~
なんて思っていたら

仕入先のクランキーHバードの営業のみやっちさんからお電話!

なんと、今日1日お供してくださることに!
いわゆるアッシーちゃんゲットです(笑)
いやいやホント助かりました!


お供をお許しいただいた社長さんにも感謝感謝です




ということで、迷子になることもなく順調に回ることができました!



最大の目的地
ハシモト産業」さん!



まぁ、すごい革です
壁一面・・・いやいや4面・・・ってどこもかしこも全部革って感じです!
DSCN1698.jpg
ここまでくると革って感じではなく何かの工業製品が並んでるって感じ


この棚から次から次へといろいろと革を出していただいて
DSCN1699.jpg

う~~~んこれもいいねぇ。。。あれもいいねぇ。。。次もいいねぇ。。。
どないしよう????

DSCN1697.jpg




だんだん頭の中がクラッシュ!
写真も撮り忘れるほど。。。


お金があれば・・・・全部買いたい!

いいものばっかりで、どう選ぼうか悩みまくりました!



でで!選んだのがこちら!
DSCN1701.jpg
何枚?10枚以上?
もうかついでは持って帰れません・・・
買いすぎやろ!




どんな革かって???
それはまた明日(笑)











関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'10(Tue)13:57 [ お店の新着情報 ] CM0. TB0 . TOP ▲
ブリキ♪いいねぇ♪
このところ問屋さんにこういった商品が入荷していなくて。。。
問い合わせてみたらもうすぐ入るかも。。。
って感じでしたが。。。


いつになるやら。。。



ってがっかりしてたら、
「在庫分少し安くするよ!」



「な!なに~~~!」


ってことで
DSC06640.jpg




はい並べてみましたがな!




いいね!
チョッパー・・・でかい!





やっぱこういうのは好きだね!




明日は大阪出張です!
革の仕入旅に行ってきます!



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'08(Sun)12:13 [ 新商品紹介 ] CM0. TB0 . TOP ▲
おっと。。。こういうことも
まぁ、まだまだ未熟者な者ですから…



こちらもオーダーの名刺入れ

通常の当店の名刺入れは両サイドが少しアールを描いていてやさしい感じのイメージにしているんですが


まっすぐにまじめなイメージにとのオーダーです!


ということで両サイドはまっすぐに!
DSC06634.jpg





で中には名刺が・・・・



DSC06633.jpg


入らんかった…




サイズ間違い。。。




失敗です。。。




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'05(Thu)11:01 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
ペン立てペンケース完成!
お客様からのオーダーです!




ずいぶんと前に頂いたオーダーなのですがなにぶん特殊なものだったので

お客様も
「いつでもいいから出来上がったら教えて」
といったとってもルーズなオーダー!

こういうオーダーはありがたいです。


で!ずいぶんお待たせしてしまいまして…・





やっと出来上がったのがこちら
DSC06610.jpg


ちょびっと大きめのペンケースです



が、





これ!



起立!します!



こんなふうに!
DSC06608.jpg




ほいでもって

礼!もします!



こんな風にのけぞります(笑)

DSC06609.jpg



ペンケースがそのままペン立てになるっていう
便利ステーショナリーです!














どう??




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'04(Wed)12:50 [ 革職人への道 ] CM6. TB0 . TOP ▲
しあわせ♪プレゼント!
頑張ってくれたんですよ!
息子たちが!



DSC06596.jpg
先日自宅の倉庫をあさっていると
懐かしいモノ発見!


なんだ?

すな???
砂?




わかった方もおられるかな!


それではズームアップ
DSC06597.jpg

おっとっとウニではありません!
ヒトデでもありません!








ひっぱりすぎかな・・・・




幸せを呼ぶ星の砂です




昔販売していた残りが出てきたんです!
まぁ、残っていたのは選別があまりされていなくって普通の砂も混じったもの
純度が低い砂です




選別結構大変です!
40過ぎて老眼がちょくちょく出始めた私には…・

で、息子たちに頑張ってもらいました!



P1000346.jpg


3時間かけて選別!



純度が高くなった星の砂を
DSC06598.jpg
こんな感じにちっちゃな瓶に詰めました!



これ、当店で、お財布を買っていただいたお客様に幸せのおすそ分けをしようかと思いまして



新しいお財布でしっかり幸せになってもらって!


またしっかり買いに来てくれたらいいなぁ・・・
って少しだけ腹黒い考えを持ちながら




本日よりサービス開始です!




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2012'07'01(Sun)10:52 [ お店の新着情報 ] CM0. TB0 . TOP ▲