このところ修理のご依頼も多くなっちょります!
うれしいのですが修理はホント緊張します。
失敗は許されないんで緊張マックスです!
さてさて、修理についてですが少しお願いです。
1、修理してほしいものがある場合はとにかく現物をご持参ください。
見てみないことには出来るかどうかも判断できませんので…・
2、当店は修理専門店ではないので修理専門店に比べるとちょびっと割高になると思います。
お見積もりは無料ですのでまずはお見積もりをさせてくださいね。
予算オーバーでしたら遠慮なくキャンセル可能です。
3、その場でお直しするのはできません。必ずお預かりすることになりますので
中身は抜いた状態でお持ちくださいね。
今回は通学カバンの修理のご依頼です。
通学カバンなのにポーターなんですね!すご!
さて長く使用されていますがあと1年ほど(実質10か月ぐらいかな?)頑張ってもらいたいと!
ということでご予算ももちろんできるだけ低く。
ただし、最上級生なので新品みたいになるのは箔がなくなるのでいやだ
こういったご要望の修理です!

留め具部分は結構破れております。
こりゃどうしようかと思案!
留め具を外すと大掛かりになっちゃうので今回は裏面に補強を入れるだけにします。
裏地があるので一部縫い目をほどいて中に心材を入れて補強!
って書くと2行ですがここまででも結構悩んで時間かかっちゃいました!

周りを縫ってこれ以上破れがひどくなるのを防ぎます!
とりあえず金具部分は修理完了!
ふ~~~まずは深呼吸!
次はベルト部分です。

ベルトの裏部分はこのように朽ちた感じに。
新しく作れば早いですが箔を残さなくては!

ということでまずは表と裏地を分離!
表の革は残して裏だけ新しいものにします。
裏は箔がなくなりますが表は箔がついたままです♪

同じサイズでカット!

元通りに縫い付けて完成!

自分的には良い感じに仕上がったかと!
喜んでいただけるかな?