fc2ブログ
ベルズスクエア&革工房ベルズの社長のブログです  
東広島市の広島大学前にあるベルズスクエアのお店情報の配信です!
02≪ 2014| 1234567891011121314151617181920212223242526272829303103/ ≫04
またまた、バッグの修理
またもや鞄の修理です!

最近多い取っ手崩壊バージョンです!
DSC09668.jpg


反対側も怪しい状態になってます
DSC09669.jpg


それではまずは分解!
内張りがありますので、そこの目立たないところを開きます!
DSC09670.jpg



金具発見!
DSC09671.jpg


外しました!
DSC09672.jpg



複製!
DSC09691.jpg








なんだかんだと





苦労しまして





完成です!


DSC09694.jpg
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'29(Sat)18:03 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
ヤマト運輸宅配料金
ヤマト運輸から4月1日より宅配料金値上げの見積もりが来た!


見積もりといいながら確定らしい。。。。
何と強引な!
値上げを否定する気はまったくないのですが、いきなりってないよねぇ。。
20年以上もお付き合いしていて他社さんに浮気したこともないのに。。。。
この仕打ちはなんだ!
相談とか、上の人が挨拶に来るとか。。。そういうのちょっと欲しいじゃん。。。。
一応値上げなんだから気持ち的にっていうか…・
う~~愚痴愚痴愚痴



特に北海道、沖縄は全く割引料金ほぼ無しになってしまった。。。
1575円。。。。当店は送料全国一律630円でやってます。
これはさすがに当店の負担が多すぎて。。。。


無理だ~~~




ということで現在他社さんにもお見積もりを依頼!
長年の付き合いを無視された感があるので
こちらも付き合い無視でビジネスに徹します!
出来るだけお安いところを利用しようと思います!



朝から怒りと愚痴のブログになってしまった。。。。





関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'23(Sun)11:20 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
かばんの修理
このところ修理のご依頼も多くなっちょります!

うれしいのですが修理はホント緊張します。
失敗は許されないんで緊張マックスです!



さてさて、修理についてですが少しお願いです。
 1、修理してほしいものがある場合はとにかく現物をご持参ください。
   見てみないことには出来るかどうかも判断できませんので…・

 2、当店は修理専門店ではないので修理専門店に比べるとちょびっと割高になると思います。
   お見積もりは無料ですのでまずはお見積もりをさせてくださいね。
   予算オーバーでしたら遠慮なくキャンセル可能です。

 3、その場でお直しするのはできません。必ずお預かりすることになりますので
   中身は抜いた状態でお持ちくださいね。




今回は通学カバンの修理のご依頼です。

通学カバンなのにポーターなんですね!すご!

さて長く使用されていますがあと1年ほど(実質10か月ぐらいかな?)頑張ってもらいたいと!
ということでご予算ももちろんできるだけ低く。
ただし、最上級生なので新品みたいになるのは箔がなくなるのでいやだ



こういったご要望の修理です!


DSC09674.jpg
留め具部分は結構破れております。
こりゃどうしようかと思案!


留め具を外すと大掛かりになっちゃうので今回は裏面に補強を入れるだけにします。
裏地があるので一部縫い目をほどいて中に心材を入れて補強!

って書くと2行ですがここまででも結構悩んで時間かかっちゃいました!


DSC09685.jpg
周りを縫ってこれ以上破れがひどくなるのを防ぎます!
とりあえず金具部分は修理完了!


ふ~~~まずは深呼吸!




次はベルト部分です。

DSC09675.jpg
ベルトの裏部分はこのように朽ちた感じに。

新しく作れば早いですが箔を残さなくては!

DSC09676.jpg
ということでまずは表と裏地を分離!


表の革は残して裏だけ新しいものにします。
裏は箔がなくなりますが表は箔がついたままです♪

DSC09677.jpg
同じサイズでカット!





DSC09680.jpg

元通りに縫い付けて完成!

DSC09684.jpg



自分的には良い感じに仕上がったかと!





喜んでいただけるかな?





関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'22(Sat)18:54 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
革が縫えるミシン入荷
3月22日売れました。
次回入荷をお待ちください。




久々に入荷しました!


DSC09665.jpg


革が縫えるミシンです!



今回はジャノメの職業用ミシンです

中古ではなく新古品です。

未使用品となります。
(セッティングをする時には電源を入れて実際に縫っております。ご了承ください)

多少電気焼けしてる感がありますが、目立った傷は見当たりません。


ちいちゃい傷は。。。私がちょびっとつけちゃいました。。。すみません・・・






さてこの職業用ミシンですが純正のままですとヌメ革は縫えません。。。。。


柔らかい薄めの革ですと問題なく縫えるのですが
ヌメ革で糸番手8番となると残念ながら縫えません。。。。


そこで今回は内部のスプリングなどを交換。
セッティングし直しヌメ革が縫えるようにしました!

と文章にすると2行なんですが
ミシン屋さんとあーじゃない、こーじゃない。。と2日間かけてセッティングです!
結構手間かかっちゃいました!







苦労のかいもあり2mm厚のヌメ革2枚を重ねて縫ったらこんな感じです!
DSC09667.jpg
左が4mmピッチ!右が3mmピッチ!


最高5mmピッチまで可能です!

取り外し可能な補助テーブルもついてます


で何と言っても便利なのが「ニーリフトレバー」!


これです
DSC09666.jpg
机の縁から出てるレバーみたいなもの!
これを膝でふんと外側に押せば押さえが上がります!
これはなれるととっても便利な機構です!


今までのよりちょびっと高いんですが・・・・・
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください!


お店に来ていただければ試縫いもできますよ!




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'21(Fri)09:24 [ お店の新着情報 ] CM0. TB0 . TOP ▲
BMWスマートキー専用本革カバー
完全オーダーのご注文です!すご!


BMWのキーケースです!

DSC09662.jpg
どう?かっこいいでしょう!


BMWは、運転時にはキーを挿さなくてはいけないので
ジャックナイフ式に取り出せるように!
DSC09661.jpg

シャキーンって感じです!


見た目簡単なものに見えますが…・

これがまた、キーの大きさに絶妙に合わせて作るので
結構0.5ミリ単位での設計が必要!
こう見えて結構細部にまでこだわって。。。。

なんだかんだで4回ぐらい制作です。。。まだまだ未熟。。。




上の写真ではついていませんが
最終モデルには下の写真のようにハトメもつけてストラップなどつけれるようにしました!
う~~んいい感じ♪

DSC09663.jpg


DSC09664.jpg




こういったフルオーダーっていいのは気になるのお値段。


やっぱり高くなっちゃいます!
だいたいお客様が思っている値段の、倍から3倍程度だと思っちゃって間違いないかな?
やっぱ高いねぇ。。。。



1個目は設計考え、どうしようかと考え、型紙作って、合わせて、また作って。。。
そうなっちゃうので高くなっちゃいます。


なので同じものを2個作ると2個目からはお安くできます!


ということでこれと同じBMWのキーケースということになると1個目に比べてずいぶん安くできます!
型紙代とかが入らないのでその分安く出来上がります!


最初のオーダーいただくお客様がちょびっと損な気がしますが
1番目っていう優越感が味わえますので、その辺は。。。ご勘弁を…・


関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'20(Thu)13:55 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
アルファベット刻印棒ばら売り!
昨日フェイスブックページに書きましたが
今日はブログにてご報告!

(ちなみにフェイスブックや、フェイスブックページのほうが情報早いです!ぜひ見てね!)
 

6mm角の英語の刻印棒!
大文字のみとなりますが限定各文字1個
ばら売りです!
あり得ない話ですがばら売りです!

DSC09660.jpg


もともと工房で使用していたものなのですが、
よく使う文字が何文字かつぶれてしまいまして。。。。

1文字ずつ買うことができないので1セット新規に購入!


ということで今まで使ってた刻印棒を払い下げです!

1本300円!

ばら売り!


DSC09660.jpg

いそげ~~~~
関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'19(Wed)12:21 [ お店の新着情報 ] CM0. TB0 . TOP ▲
ランドセル♪
弟君が卒業したので

お店の壁にランドセルが増えました!


DSC09659.jpg


自宅にあると邪魔なんで。。。かといって捨てるのも。。。。
何かにしようかとも思っちゃいますがまぁしばらくはそのまま残したいよねェ

ってことでお兄ちゃんのと一緒に陳列!



時々「ランドセルも作ってくださるんですか?」
って聞かれるんですが


作ってません。。。。


ランドセルは!絶対に市販のを買った方がいいです!
とくに「天使の羽」がいいです!
セイバン天使の羽です!



小学1年生だとやはり小さな体で重たい教科書を持っていくのは大変です!
本革で手作りのランドセルだと重くなっちゃうので教科書プラスかばんの重さ!
こりゃ大変ですよ!

しかも安全性などはさすがに手作り品では難しい。。。



その点、市販のランドセルはめちゃめちゃ軽いです!
私たちのイメージとはるかに違う軽さです!
ホントびっくりするくらい軽いです!


しかも万が一交通事故などにあっても後頭部を打つことがないよう
クッションの代わりになるよう設計されてて
大人が乗ってもつぶれないくらいの強さがあります!

しかも最近のはA4ファイルが入ります!
(ちなみにうちの子のはまだ入らない頃のランドセル)

肩ベルトも可動式で背負いやすくなっております!


うちの子はとっても大切に使ってくれてたんで特にきれいなんですが←自慢!
6年使ってもくたびれない強さは天使の羽ですね!
セイバンです!


セイバンの天使の羽です!


ランドセルはセイバンです!



ってなんだか他社の宣伝してるけど。。。
これだけ褒めちぎったら!セイバンから何かもらえるかな???




関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'18(Tue)13:48 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
革のハギレ出しました!
革のハギレ出しました!

といってもちょびっとですが…
昔はドドーンといろんなところから集めることができてたんですが。。。

最近は取り合い!というか。。。なかなか集まらないので当店で使ったもののみになっちゃいます!
なので、時々ちょびっとずつ出すぐらいになっちゃいました!



今回100円ハギレも出しましたよ!



ちょびっとなんでお早目に!

DSC09657.jpg




ちなみに、こちらも始めました!
金具類のばら売りです!

DSC09656.jpg


ご要望が多いんで!始めました!
好評です!


これで「がっちり」儲かるかな??

関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'16(Sun)12:04 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
カスタムオーダー!
Rタイプのロングウォレットの
 カスタムオーダー!


ストラップを中央に配置して
 スタースタッズをちりばめたタイプです!

古銭硬貨コンチョで渋く決まってます!


DSC09647.jpg


手縫いなのでステッチも輝いております!



ストラップの位置合わせにちょびっと苦労しましたが
なかなかスムーズに出来上がりました!





こういったカスタムもオリジナリティーを出すのにはおすすめ!です!



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'14(Fri)19:13 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲
不審なメール!
不審なメールが来ました!





タイトル【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス



内容
**********************************************************
         三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
**********************************************************
2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。
以下のページより登録を続けてください。
https://・・・・・・・・・・・省略・・・・・・・・・・・・・・・・・

――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――




おかしいですねぇ。。。。



三菱東京UFJ銀行にアカウントは持ってません。。。。



配信先は台湾からです。

皆さん!


騙されないように!

関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'13(Thu)14:33 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
アベノミクス??効果?
遠い世界のことだと思っていた「アベノミクス」

庶民には関係ないやぁ。。。

なんて思ってましたが



どうやら関係あるのか?な??


円安、燃料費高騰などなど。
いろんな影響でまたまた川が値上がりです!


ちがった。。。「革」です!
ちなみに家賃も上がった。。。。なんでだ!


ということで先月から少しずつ多めに仕入れてた革
先日作ったストックの棚はすでにいっぱいで
DSC09641.jpg

別のところにもストック!

人生で最大級の「革持ち」になっております(笑)
金持ちならいいんだが。。。



でもでも、油断大敵!
このところカラーオーダーや、大量注文、卸の新規取扱店舗様などが増えてきまして
、結構なスピードで、革が無くなっていきます!


革持ちから金持ちに。。。。
なぜかならないのはなんでなんだろう・・・・


この際便乗値上げしようかなぁ。。。







関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'12(Wed)09:30 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
使い込んだ感!
お客様がボタンが壊れてしまったとのことで修理にお持ちいただいたお財布!

3年ぐらい前に購入いただいたものなのですが
使い込み感が素晴らしい!

DSC09639.jpg



良い経年経過が出ています!



もとは明るい茶色だったのですがいい感じの色合いになっていました!
かっこいい!



もちろん修理もしてまだまだお使いいただけます!

関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'09(Sun)17:50 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
革入荷!
少量ですが革が入荷しました!

DSC09637_20140306130631914.jpg

少量といっても結構な金額です。
革は高いです。。。

仕入れないと作れませんが
  いつも仕入れるときに
  仕入総額見てびっくりになります。

でもそれがなくなってるってことは儲かってるのかな??
まだまだ実感が。。。無いような。。。




ということで(ってどういうことやねん??)



トコ革が数枚放出です!










すみません。トコ革完売です。

次回入荷までお待ちください。
なお、トコ革のご予約、取り置きはしておりません。
入荷の情報を見られましたら、ご来店か、お電話などでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。



関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'06(Thu)13:07 [ 店長日記 ] CM0. TB0 . TOP ▲
パーツがいっぱい
ブログ。。なまけっとったです。。。
はい。。。すみません。。。。




今日はパーツがいっぱい
DSC09636.jpg


切り出し終了!



ラウンドの長財布!


何個分かな?



6個分だったかな???




ラウンドのお財布はホント人気です



が!作るのはちょびっと大変。。。



頑張ります!





関連記事

毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
広島ブログランキング

ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエア トップへ
ベルズスクエアネットショップ

フェイスブックページはこちら↓↓
ベルズスクエアフェイスブックページへ

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休

革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
2014'03'05(Wed)17:13 [ 革職人への道 ] CM0. TB0 . TOP ▲