昨日日曜日より新しくスタッフが増えました!
今回は学生さんではありません!
なんと!
革職人さんです!
先日のプレスネットの記事

こちらを見て連絡を頂きまして!
で、当店で働きたいとうれしいお言葉!
これで当店オリジナルの革製品も充実できそう!
おまけに教室なんかも開けるのが早くなりそうです!
オリジナルのブランド名考えなければ!
皆さん何か良いアイデア内でしょうか?
和っぽい感じで、西条をイメージできるような
かつかっこいい感じで、読みやすい。。。。
・・・欲張りすぎかな?
昨日は初出勤と言うことで、
ひとまずお店に慣れてもらうためいろいろと説明をして
午後からは、作業場に慣れてもらうために
とりあえず何でもいいから作ってとお願い!
ただ、今までおられたところと勝手も違うし
と言うことで、昨日は特に何も出来上がらなかったのですが
さすが職人!
いろんなことを知っておられるので、私も勉強になります!
おまけにうまい!当たり前かな?
あ、以前は、革製品を製作販売している有名ブランドにおられたんです!
結構、雑誌などにも載っていて有名なブランド!
私も名前は知っていました!
うほほほ!
お店が一段とグレードアップ!
慣れてこられたら、オーダーなども出来そうです!
「革製品オーダーメイドで製作します!」
看板用意しなくっちゃ!
毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!

ポチッとありがとうございます
ショッピングはこちらから↓↓
ベルズスクエアネットショップ
広島県東広島市西条下見6丁目5-47(広島大学正門近く伯和ホテル様となり)
バスでお越しの際は広大北口で下車。道路はさんで反対側です
定休日 月曜日(祝祭日の場合は営業します)
- 関連記事
-
毎日ポチッとしていただけるととっても元気になります!
ショッピングはこちらから↓↓

ベルズスクエアネットショップ
フェイスブックページはこちら↓↓

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休
革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451
COMMENT
ども、はじめまして。
クールDMといいます。
広島でレザークラフトって事で、いつも楽く読んてます。
いや~、スゴイっすね。
職人さんですか?
しかも、有名ブランドで働いてたとは…。スゴイな~。
レザークラフトってやればやるほど奥が深くなりますよね。
プロの職人さんのちょっとした小技なんか知りたいなぁ。なんて。
作品楽しみにしてます。
2009/11/10 11:21 |
URL | クールDM #15aamTeM [
edit]
初めてSHOPに行かせていただきました~
店長さん、私達のわけのわからない質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございました。
職人さん!これからもオリジナルレザーを沢山作ってください~
バイトさん?かな?アクアトトいつか行くよー^^
また遊びに行かせてくださ!!!
2009/11/10 21:31 | URL | たべちゃん #- [
edit]
クールDMさん、こちらこそはじめまして。
ブログにきていただいてうれしいです!
実は、私もクールDMさんのブログ、いつも拝見しております!
すごいなぁ・・・っていつも感動しながら見てますよ!
細部まできれいでこれぐらいうまくなりたいなぁとひそかにライバル視してがんばっております(笑)
新しく入られた職人さんは、1年ちょっとブランクもあり、また前の工場とは勝手も違うし
まだ本領発揮と入っていないのですが
そこは長年やられてただけあって慣れていただくのも早いかなと思っています!
この職人さんからどんどん吸収して、追い抜くのが当面の私の目標!
がんばって還暦のころには職人って呼ばれたいものです!
2009/11/11 10:40 | URL | ベルズ店長 #- [
edit]
ブログお越しいただきありがとうございます!
こちらもマダマダ未熟な職人なので、的確なお答えが出来なくてすみません・・・
岐阜出身のアルバイト君は「かぶとくん」と言います(笑)
カブトムシやクワガタをたくさん飼っているのでその名がついたんですよ!
私の息子たちがつけた名です(笑)
オリジナルもどんどん作っていきたいですね!
ガンバリマス!
またお店にも来てくださいね!
2009/11/11 11:24 | URL | ベルズ店長 #- [
edit]
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://inakanohanaya.blog58.fc2.com/tb.php/1041-b7aa12d7
trackback