修理ってめちゃクチャ神経使うので結構大変!
だって失敗は許されないんだもん!
当たり前だけど代わりがないので。。。。
今回はこちら

結構大変です!

使い込んでおられる感じですね!
さてさてまずは分解!
パイピング

取っ手の根元

ついでにこの擦り切れた感じのところもすこし磨いておきましょう!

ずいぶんきれいになったかな??

パイピングのやりかえ!
これが大変でした!

ミシンの向き逆にしたかった…
縫いにくかったよ~~~~

取っ手の根元も新しくしてベルトもご要望通り幅を太くして作り変えです!
これでしっかり持ち歩けます!
ベルトの幅を広くしてるので肩への負担も分散!

う~~~ん!いい感じに仕上がりました!
大分上達したかな?って誰も言ってくれないので自分で自分をほめちゃったり!
- 関連記事
-
- 久々に手縫いの財布掲載! (2014/11/16)
- バッグの修理! (2014/08/16)
- 馬の革 (2014/07/18)


ベルズスクエアネットショップ
フェイスブックページはこちら↓↓

広島県東広島市西条下見6丁目5-47
TEL 082-421-5110
営業時間 10時ごろから19時ごろ 木曜日定休
革工房BELL'S
広島県東広島市八本松町原7451